心身づくりに連休はない?

こんにちは!スモールジム小手指 代表の佐藤です。

 


「心身づくりに連休はない?」

毎年のようにGWはやってきます。皆さんはどのように過ごす予定でしょうか?

普段から平日での仕事などで多忙な日々を過ごす中、週末に寝溜めをして、

次週からの英気を養う予定の方も少なくないでしょう。

 

これと同様に、GWも心と体を休める絶好の機会とばかりに、

ゴロゴロ予定ではないでしょうか?

 

具体的な過ごし方までは、口を出す気はありませんが、是非とも起床後の日光浴だけは、

欠かさずに行っていきましょう。

朝日を浴びることで、体内リズムがリセットされ、快適な1日をつくりやすくしてくれますし、

翌日以降の体調にも深く関わってきます。

 

それをベースに、美味しい料理を堪能したり、行ってみたい場所へ旅行したり、

未知なる体験で“より良い人生”を築いて行けるのを応援しております。

 

その為にも、まずは“朝日を浴びる”。栄養バランスを整える。適度な運動を行う。

休養は、上記に挙げた料理や旅行を全身で楽しむことや、入浴も欠かさず行っていきましょう。

 

“当たり前の事”が意外と出来ていなかったりします。

特別な日でも、連休でも、“必須の心身づくり”は休まず行いたいものですね。

 

スモールジムでは、“より良い人生の為の、より良いからだづくり”の提供に全力を注いでおります。 

“より良い人生の為のより良いからだづくり”を手に入れたい方は、当クラブへ是非一度足を運んでみてください

今なら体験会実施中です!

 

“スモールジム”小手指では、“より良いからだづくり”を手に入れるための考え方を大事にしています。

 

加齢と共に、行動範囲が狭くなり、交友関係も少なくなり、楽しみが減っていく。

そんな人生は、誰も望んでいませんね。ならば!望む方向へ突き進んでいきましょう♪

 

ぜひスモールジムにて、より良い人生を築いていきましょう♪