こんにちは!スモールジム小手指 代表の佐藤です。
「BCAA」
“運動時のエネルギーにもなり、筋肉の分解抑制、疲労回復”で一般的にも広まってきたBCAAですね。
もちろん、摂らないよりは摂った方が良いのですが、これ(BCAA)は全20種類あるアミノ酸の一部です。
そして、アミノ酸はタンパク質が分解されたものです。
何が言いたいのか?前提として、“1日のタンパク質摂取量は足りていますか?”
ということです。
最新研究で解明された細かな知識を取り入れるのも良いですが、
その前提として、土台となる基本を網羅して実施できている事が条件でしょう。
いうなれば、野球やサッカーのゲームルールを知らずに、素振りやリフティングの練習だけを、
ひたすらにこなして試合に勝とうとしているようなものです。
冒頭の“BCAA”でいえば、素振りの時のグリップの握り方を工夫してみたり、
リフティングする際の小技習得へ向けて、一生懸命に取り組んでいるのと同じことでしょう。
まずは、試合を楽しむ為にも“ルール”を覚えて、試合をフル出場できる体力を身につけていきましょう。
“EAA”は体内では合成できない必須アミノ酸9種類の総合です。
もちろん、この中に“BCAA”も含まれます。まずは全体を捉える事をお勧めします。
スモールジムでは、“より良い人生の為の、より良いからだづくり”の提供に全力を注いでおります。
“より良い人生の為のより良いからだづくり”を手に入れたい方は、当クラブへ是非一度足を運んでみてください。
今なら体験会実施中です!
“スモールジム”小手指では、“より良いからだづくり”を手に入れるための考え方を大事にしています。
加齢と共に、行動範囲が狭くなり、交友関係も少なくなり、楽しみが減っていく。
そんな人生は、誰も望んでいませんね。ならば!望む方向へ突き進んでいきましょう♪
ぜひ“スモールジム”にて、“より良い人生”を築いていきましょう♪
