こんにちは!スモールジム小手指 代表の佐藤です。
「太っているのは栄養が満たされているから?」
実は、そうとも限らないのです。
むしろ、体重過多はカロリーオーバーが続いた結果であり、摂取した栄養素をエネルギーとして
カロリーを消費出来なかった結果でもあります。
いわゆる、“肥満”という状態に陥ると、様々なリスクが起きやすくなります。
具体的には、血管が硬くなったり、血液の流れが悪くなったり、膝や腰への負担が多くなります。
これが問題視される理由です。
三大栄養素といわれる“糖質・脂質・タンパク質”がエネルギーとして利用されるには、
ビタミンとミネラルが必要不可欠です。
物凄く簡略して分かりやすく言えば、白米を食べたなら、それを代謝する為に、野菜をとる必要があります。
白米だけでなく、一汁三菜といわれる献立でバランスの良い食事を摂る意味はここにあります。
必要以上に付いた“脂肪”は、栄養バランスが崩れていたり、運動不足の分かりやすいサインですね。
まずは、1つ1つ改善していきましょう。そうすることで、理想の身体に近づくことが可能です。
スモールジムでは、“より良い人生の為の、より良いからだづくり”の提供に全力を注いでおります。
“より良い人生の為のより良いからだづくり”を手に入れたい方は、当クラブへ是非一度足を運んでみてください。
今なら体験会実施中です!
“スモールジム”小手指では、“より良いからだづくり”を手に入れるための考え方を大事にしています。
加齢と共に、行動範囲が狭くなり、交友関係も少なくなり、楽しみが減っていく。
そんな人生は、誰も望んでいませんね。ならば!望む方向へ突き進んでいきましょう♪
ぜひ“スモールジム”にて、“より良い人生”を築いていきましょう♪
