「気が付けば半年が過ぎますね」

こんにちは!スモールジム小手指 代表の佐藤です。

 

「気が付けば半年が過ぎますね」

 

2025年も早5ヶ月が過ぎようとしています。

“今年こそは・・・”で、新たに始めたことなどは継続できていますでしょうか?

“目標達成”をして、次のステップへ踏み出しているものもあれば、

“なかなか上手くいかない”で足踏みをしているものもあるのではないでしょうか。

 

その違いは様々考えられますが、大きくは“それをしなくても直ぐには困らない”もの。

これが“継続しない”ものではないでしょうか。

私たちの“寿命”も、ローソクの火のように目に見えていれば、おそらくは尻に火がついて、

その生き方や日々の行動も、目を見張るものがある気がします。

 

“のんびり”することは悪くはないですが、色んなものを後回しにして“ズルズル”したくはないですよね。

そういった人間本来の性格を知って、“環境の力”を活用した方が上手くいっているケースを目にします。

 

意気揚々と購入して使わなくなった健康グッズをお持ちの方は、“成果が出る環境”を手にすることを、

お勧めします。自宅は便利ですが、面白いことに、健康グッズからは何故か脚は遠のきますね。

 

ぶら下がり健康器は、背骨を伸ばすのにお勧めです。年々重量によって背骨の間が狭くなって、

身長が縮むことはありませんか?そんな方は試してみてください。

“環境の力”は健康グッズに“意味”を持たすことも可能です。

 

スモールジムでは、“より良い人生の為の、より良いからだづくり”の提供に全力を注いでおります。 

“より良い人生の為のより良いからだづくり”を手に入れたい方は、当クラブへ是非一度足を運んでみてください

今なら体験会実施中です!

 

“スモールジム”小手指では、“より良いからだづくり”を手に入れるための考え方を大事にしています。

 

加齢と共に、行動範囲が狭くなり、交友関係も少なくなり、楽しみが減っていく。

そんな人生は、誰も望んでいませんね。ならば!望む方向へ突き進んでいきましょう♪

 

ぜひスモールジムにて、より良い人生を築いていきましょう♪