こんにちは!スモールジム小手指 代表の佐藤です。
「腸活の話」
前回にて、自分の体重に合った“タンパク質”の必要量を欠かさず摂ることの大切さをお伝えしました。
その際に、タンパク質の含有率・吸収率に優れた“動物性タンパク質”を摂ると、
“腸内環境”が悪化しやすいデメリットもあることを書きました。
その理由としては、タンパク質は悪玉菌のエサになることも知らせています。
そこで今回は、こちら(腸活)について以下の動画でお伝えしたいと思います。
こちらをクリック→腸活のお話
普段は目には見えない“腸内環境”ですが、目に見えて分かる心身の不調や免疫に関わる重要な臓器でもあります。
ぜひご視聴いただき実践してみてください。不明な点があれば、問い合わせ・メッセージお待ちしております。
スモールジムでは、“より良い人生の為の、より良いからだづくり”の提供に全力を注いでおります。
“より良い人生の為のより良いからだづくり”を手に入れたい方は、当クラブへ是非一度足を運んでみてください。
今なら体験会実施中です!
“スモールジム”小手指では、“より良いからだづくり”を手に入れるための考え方を大事にしています。
加齢と共に、行動範囲が狭くなり、交友関係も少なくなり、楽しみが減っていく。
そんな人生は、誰も望んでいませんね。ならば!望む方向へ突き進んでいきましょう♪
ぜひ“スモールジム”にて、“より良い人生”を築いていきましょう♪
